カレンダー
2015 年 2 月のカレンダー

2月3日(火)
節分 豆まき
豆をまいて邪気を払い、年の数だけ豆を食べて福を呼びます。


2月4日(水)
00時00分〜時分
誕生会
一月誕生児の祝い会

( 2階 遊戯室 )

2月4日(水)
11時05分〜時分
シェイクアウト訓練 (約1分間)
水戸市では、この日に「水戸市一斉防災訓練」を呼び掛けています。園でもみんなでラジオを通した訓練に参加します。
*シェイクアウト訓練とは、世界中で行われている新たな地震訓練です。この訓練は、参加者がそれぞれの場所で、自分の身を守るための安全行動をいっせいに行うものです。
(シェイクアウト:「地震の揺れに備えろ!」という安全行動のかけ声をイメージした、防災訓練のために考えられた造語です)


2月12日(木)
お店やごっこ → 2月16(月)に延期
インフルエンザの影響等による準備日程の調整のため延期となりました。

2月14日(土)
新入園児一日入園(1/26 の延期後の開催)
受付時間:9:00 〜 9:10
*もも組の発表はありません。
( 2階 遊戯室 )

2月16日(月)
00時00分〜時分
お店やごっこ (1/12 の延期後の開催)
クラス毎に身近な素材で作品を作り販売します。
造形活動をベースに、レストラン・ゲームセンターなども開店。園が店舗になり売ったり・買ったりの役割を交代する縦割り総合活動です。
*販売商品やゲームの内容などは「みどり幼稚園新聞772号」でご案内します。


( 2階 遊戯室・各保育室他 )

2月17日(火)
年長 サッカー巡回教室
水戸ホーリーホックによる実践指導。
自宅から園服の下に体操服を着用。サッカーボールを持っている園児は持ってきてください。

( 園庭(雨天時:遊戯室) )

2月24日(火)
平成27年度 スクールバス説明会
新入園で通園バスの利用児が対象となります。引き続き27年度もバスの利用を希望する方の出席は不要です。再編成となるため26年度とはコース・時間が変わります。(後日、資料を持たせます)。

( 2階 遊戯室 )

2月27日(金)
誕生会
二月誕生児の祝い会
(お話しクレヨン出演予定)

( 2階 遊戯室 )

●2015年のカレンダー
1月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年のカレンダー
2016年のカレンダー
内部公開データを表示する場合は下の欄にIDを入力してください。

戻る