身長・体重 測定
全園児
( 保育室 )
ひな祭りの集い
学年・クラス別に合奏や遊戯を披露します。お弁当の時に白酒(カルピス)を飲みます。
( 2階 遊戯室 )
お別れ会
年長さんへのありがとうの気持ちを込めて縦割りでの会食など楽しく集います。
(昼食は園で用意します。給食の食事セットをカバンに入れ登園)
年長 お別れ遠足
卒園の前にお別れ遠足を行います。登園・降園は通常どおり。
天候により中止もあり。晴雨に関わらずリックやお弁当(おむすび)などを準備して登園。園服の上に軽い防寒着等の着用可。
( 偕楽園 観梅 )
誕生会
3月誕生児のお祝い
( 2階 遊戯室 )
新入児 保育用品販売・園服渡し
お子様が個人で使用する園服・帽子・保育用品を販売します。
( 2階 遊戯室 )
年長保護者 「奉仕作業」…窓拭き
作業しやすい身支度でご参加ください。各自雑巾・上履きをご持参ください。
役員の方は9時50分集合.
年中 仲良し遠足
登園・降園は通常どおり。
天候により中止もあり。晴雨に関わらずリックやお弁当(おむすび)などを準備して登園。園服の上に軽い防寒着の着用可。
年少 仲良しおさんぽ
卒園の前にお別れ遠足を行います。登園・降園は通常どおり。
天候により中止もあり。晴雨に関わらずリックやお弁当(おむすび)などを準備して登園。園服の上に軽い防寒着等の着用可。
( 偕楽園田鶴鳴き梅林 )
卒園式
各自保護者と登園。園服着用、白ソックス。男児:半ズボン 女児:スカート
年少・年中は休園。ただし、年中の代表児のみ参列。
( 2階 遊戯室他 )
修了式 (年少・年中)
午前保育での送迎バスを運行します。修了式には保護者の参加はありません。
* 春休み:4月7日まで
( 2階 遊戯室他 )
●2016年のカレンダー
1月 2月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
■2015年のカレンダー
■2017年のカレンダー
内部公開データを表示する場合は下の欄にIDを入力してください。
←戻る