10時分〜16時分
平成30年度 入園願書受付
○ 在園児の弟妹についても、保護者が来園して手続きください。
○ 駐車場は第二駐車場をご利用ください。
( 玄関受付 )
動物園ごっこ(みどり動物園)開園
■園児たちが創意・工夫で創った動物たちが総動員
◆服装:園服の下に体操服・制帽
◆持ち物:リックサック・水筒・敷物・おむすび弁当・おしぼり
( 園庭(雨天時:遊戯室・保育室) )
遠足スナップ写真展示
うさぎの時計のテラス入口からお入りください。
( 玄関前通路 )
10時00分〜14時00分
みどり動物園 一般公開
■園児たちが創意・工夫で創った動物たちがお迎えします。当日は、ひよこフレンドの方々の参加もお待ちしています。
■ご近所の皆様もお出かけください。
■第二駐車場をご利用ください。
平成30年度 新入園児面接
*全園児 休園
スイートポテト祭り
年中児が収穫した「みどり畑」のさつま芋を、年長児がさつま芋のお菓子を作って全園児にご馳走します。
年長 園外保育
往復徒歩。持ち物・服装等は園だよりを参照ください。雨天中止
( スーパーで買い物体験後吉田神社へ )
父母の会研修会
「AED」の扱い方等
( 2階 遊戯室 )
県民の日
(休園)
ポップコーン祭り
みどり畑で収穫のトウモロコシを使用しポップコーンを作っていただく。
中学生職場体験 (千波中学校)
職場としての幼稚園を訪ね、幼稚園の先生の役割などを新たな見方で園内の体験をします。
航空写真撮影
全園児参加・人文字編成など。
( 第2園庭 )
職場へ花束贈呈
日頃お世話になっている近隣の郵便局等に出向き花束を贈呈します。
温蔵庫使用開始
この日から、お弁当を温めます。
避難訓練
全園児
( 保育室他 )
中学生職場体験 (第四中学校)
職場としての幼稚園を訪ね、幼稚園の先生の役割などを新たな見方で園内の体験をします。
誕生会
「おはなしクレヨン」出演予定
( 2階 遊戯室 )
●2017年のカレンダー
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 12月
■2016年のカレンダー
■2018年のカレンダー
内部公開データを表示する場合は下の欄にIDを入力してください。
←戻る