学校法人関根学園 認定こども園 みどり幼稚園

みどり畑で「ラディシュ」の種まきを行いました
(2025/04/24更新)

 4月24日(木):年中の「うめ組」と「さくら組」が、園内の「みどり畑」でラディシュの種まきをしました。先生から種を配られた園児たちは、うねに付けたまき溝に指で一粒ずつ大事そうに種をまいていました。収穫は5月下旬の予定です。楽しみにしていて下さい。また、年中と年長で保育体育がありました。年中は、初めての保育体育でした。今日は、カニやウサギ、プーさん、ペンギン、カエル、ヘビなどいろいろな動物に変身して、遊戯室内をお散歩したり、ボートこぎでお出かけしたり、大根抜きをしたりして楽しく体を動かしました。年少は、園庭の遊具や砂場で遊んだり、保育室で月刊紙を読んだり、鯉のぼりの形の台紙に絵の具をのせてラップを被せ、その上を指でのばして色を混ぜ、鯉のぼりの壁面飾りの製作をしたりしました。

戻る

学校法人関根学園 認定こども園 みどり幼稚園 HOME