アイコン

入園案内

令和8年度 プレ教室2歳児、満3歳児「ちゅうりっぷ組」園児募集
幼児教室は就園前の2才児を対象に週3回 
午前中2時間の保育を行っおります。
徐々に保育時間を延ばし集団での生活に慣れるようにしていきます。

🌟満3歳児
★3歳の誕生日を迎えた日より満3歳児に移行し幼児教育無償化の対象となります。
なお在園料は無償化の範囲ですので、保護者の方の負担はございません。

★満3歳児に移行した園児は園生活に慣れた6月より4時間(AM9;30〜13:45)に保育時間を延ばしお弁当を食べて降園となります。
(満3歳児に移行してもクラスは変わりません)

🌟2歳児の方
ご希望の方は6月より毎日登園も可能です。
月謝は満3歳児と同額となります。


※月齢の遅いお子さまも徐々に保育時間及び登園日数を増やしていきますので安心してお預け頂けます。

(保育について)
保護者から徐々に離れて、友だちや保育者と遊んだり、曲に合わせてリズム遊びをしたり、簡単な身の回りのことを少しずつ出来るように保育し、集団での生活に慣れるようにております。

また、粘土遊びやクレヨン遊び、折り紙遊びなど2歳児に即した内容でいろいろな経験が出来るようにカリキュラムを組んでおます。

3歳からの幼稚園の生活にスムーズに接続できるように2歳児・満3歳児の保育しております。





リトミック、体操教室
◎年数回専門の音楽講師によるリトミックを親子でお楽しみいただきます。
保護者の方や、お友だちと一緒にピアノの曲に合わせて身体を動かしたり(リトミック)、手遊び・わらべうた遊び・楽器遊びを行います。
※小さい園児は身体を動かす遊びが大好きです。保育の中でも、ピアノや曲に合わせてクラス担任が常時行っております。


◎園生活に慣れた2学期より本園正課体育講師による体操教室(園児のみ)が、月に1回あります。
晴れた日は園庭で、雨天の日はホールで元気に身体を動かし脳の活性化を図ります。




💛幼児教室の楽しい行事💛
季節の行事
はじまりの会(ミニ入園式)・七夕・ハロウイン・クリスマス会・節分・ひなまつり会・おわりの会(ミニ修了式)

水遊び・プール遊び(6月中旬から)
親子運動会(園児と一緒に参加します)
親子遠足
園バスに乗っての秋探し・どんぐり拾い
お遊戯会(園児と一緒に参加します)
作品展

※状況によって行事を変更することがあります。
💛募集
満3歳児・2歳児
(令和5年4月2日〜6年4月1日生)

 ★4月  週3(月・水・金)
         9:00〜11:30
 ★5月  週5(月・火・水・木・金)
         9;00〜11:30
         ※ご希望の方
  
 ★6月〜 週5(月・火・水・木・金)
       保育時間が選択できます
        9;00〜13:45(1日)
        9:00〜11:30(半日)
      ※週3ご希望の方はご相談ください
  
※3歳誕生日より幼児教育無償化の対象となります
 6月より13:45降園です

※2歳児は無償化の対象外ですがご希望により
  13:45降園も選択できます

🌟バスの乗車について
 6月より毎日登園・1日保育の方(13:45降園)
 園バスに乗車できます。
(別途バス維持費がかかります)

💛令和8年度プレ児教室・満3歳児ちゅうりっぷ組園児募集を開始致しました
令和7年10月より開始

定員になり次第締め切ります。

(お早めにお申し込み下さい)

★幼児教室は満3歳児に移行及び3歳児から、本園幼稚園に入園の方対象です。
💛幼児教室見学及び体験
見学・体験ご希望の方、また詳細をお知りになりたい方は、お問い合わせください。

  ☎ 043-271-5000

💚小さいお子さまですので、親子で保育体験し、園の様子をご覧になっていただく事をおすすめしております。

💚保育体験・ご見学は下記のお申し込みからできます

お申し込み後、園からご連絡させていただきます(なお園行事等でお受け出来ない日があります)
始まりの会
ネイテイブの講師との触れ合い
水遊び楽しいな!
ハロウィン 魔女さんにお菓子をもらったよ!
さんたさんありがとう!
豆まきするよ!
リトミック
新聞紙遊び
申し込み
入園案内