![](https://it-service.co.jp/image2/spacer.gif) | ![](https://it-service.co.jp/image2/spacer.gif)
第1学童 児童数 46名
第2学童 児童数 51名
第3学童 児童数 34名 / 職員数 13名
五個荘こどもの家は近江商人発祥の地と言われ貴重な文化や伝統が継承される町、五個荘にあります。施設は五個荘町の旧図書館を改築し第1学童、第2学童が利用しています。また、令和4年7月からは、五個荘小学校の教室をお借りして第3学童が開設されました。室内では昔ながらの伝承遊びから自分たちで考えだした遊びまで幅広く主体的に遊び、外では学校のグランドで思いっきり体を動かして遊んでいます。
子どもたちは元気いっぱいで「お友達と遊べるから楽しい!」「おもちゃがたくさんあってうれしい!」「色んな工作ができて楽しい!」と学童の良い所をたくさん感じてくれています。また、お姉さん、お兄さんの帰りを待ちわびる子や年下の子に優しく学童ルールを教えてくれる子も見られ、異年齢集団の関りの中で豊かな情操を育んでいます。
五個荘こどもの家では心を豊かにするべく本や紙芝居の読み聞かせにも力を入れ、毎日おやつの前に読み聞かせを行っています。どの子も目をキラキラさせてお話の世界に入っていきます。子どもたちにとってかけがえのない学齢期の大切な時間を過ごす場所、そして、保護者・指導員・地域の三者で温かく子どもの成長を見守り支援する場所、それが五個荘こどもの家です。
|